2020年12月24日。世間からすればクリスマスイブの日に日向坂46のクリスマスライブ、ひなくり2020が行われました。
日向坂46ではクリスマスライブを行うことが恒例となっており、今回で通算3年目となります。
日向坂46が過去に行ったクリスマスライブ
- ひらがなくりすます2018 2018年12月11日~2018年12月13日 日本武道館
- ひなくり2019 ~17人のサンタクロースと空のクリスマス~ 2019年12月17日・18日 幕張メッセ国際展示場4~6ホール
全国ツアーやDASADAライブに引き続き、クリスマスライブもオンライン開催という形で行われました。今回のライブもオンラインならではの演出や見所が多く詰め込まれていました!
今回の記事を読んで知れること
- セットリスト
- 今回のライブにおける見所
この記事の目次
ひなくり2020とは
一言で言えば日向坂46が行うクリスマスライブの2020verです!(ドヤ)(そのまんま)
日向坂46のライブでは毎回テーマが設定されているのですが、今回は~おばけホテルと22人のサンタクロース~というテーマの下、ライブが構成されていました。
料金
- 一般視聴チケット:3,500円(税込)
- ファンクラブ限定特典付き視聴チケット:4,600円(税込)
今回は一般視聴チケットに限り、GoToトラベル割引(2割)の適用対象とされたため、FC限定特典付きのチケットを選ばなければ、実際のところ2,800円でライブを見ることができました。
FC限定特典付きチケットの内容
特典内容一覧
- 本編終了後の特典配信の視聴
- メンバー直筆サイン付Tシャツが当たる抽選会への参加
- チェックイン
- "クリスマスにちなんだ"メンバーに訊きたいこと、やって欲しいことの応募
<後日郵送>
- 本公演オリジナル・メモリアルチケット
- 「ひなくり2020」ライブ生写真プレゼント
- 推しメン・メッセージカードプレゼント
セットリスト
ポイント
- No war in the future 2020 赤色のサンタ衣装
- ドレミソラシド
- ただがむしゃらに<フル> 衣装チェンジ: 探検隊の衣装
- まさか偶然...
- 川は流れる<フル>
- どうして雨だと言ったんだろう?
- ソンナコトナイヨ<フル> 衣装チェンジ: ホテル受付の衣装+メイドのカチューシャ
- こんな整列誰がさせるのか?
- Dash&Rush
- この夏をジャムにしよう
- 窓を開けなくても
- See Through
- キツネ<フル>
- 一番好きだと言っていた小説のタイトルを思い出せない
- キュン<フル>
- My fans<フル>
- 誰よりも高く跳べ!2020<フル>
- アザトカワイイ<フル>
- JOYFUL LOVE<フル> 衣装チェンジ: 赤色のサンタ衣装
- 日向坂<フル>
- 青春の馬<フル>
- 約束の卵 2020<フル>
ひなくり2020の見所
空色の卵から生まれた「ポカ」という存在
昨年のクリスマスライブ「ひなくり2019」で登場し、謎を残したままだった「空色の卵」
それが今年のクリスマスライブ「ひなくり2020」約1年の月日を経て究明されました。空色の卵から生まれたキャラクターの名前は「ポカ」。空色の鳥という点がTwitterのロゴを連想させます(笑)
ひなくり2020 ~おばけホテルと22人のサンタクロース 公式サイト
そうです。何と驚いたことにポカのキャラクターボイスを担当しているのは、日向坂の公式お兄ちゃんとしてお馴染みのオードリー若林さんだったのです。
ライブ終了後に本人のインスタグラムのストーリーでその事について言及をしていたのですが、「ひなくり2020には出ていない」との事... もしかしたら声の似た別の誰かだったのかもしれませんね(白目)
小坂さん頑張ってくださいね。
あとおたけとお寿司も。
ライブ開始序盤のこの言葉は大分匂いますが、本人のみぞ知るという事にしておきましょう(笑)
メンバー達をかき乱す上村ひなのさん
公式サイトのあらすじにあった「ひなのサンタの様子がおかしいかも。。。」という記述の通り、今回のひなくり2020では上村ひなのさんが一際目立っていました。
様子がおかしくなったのは3期生楽曲「この夏をジャムにしよう」を終えてからのこと、上村ひなのさんがもたれかかったドアが反転し、ひなのサンタからひなのデビル(?)になってしまいます。
ひなのデビルはメンバー達に紛れて行動を共にするのですが、やたらと敵であるおばけ達に遭遇するようになってしまいます。
小坂菜緒さんと金村美玖さんの楽曲「See Through」の終わり、ひなのデビルがおばけにメンバーの位置を報告しているシーンがあり、敵と遭遇してしまう理由が判明します。
そして猫の名探偵が登場。
と提案、その時に写真撮影を嫌がるひなのがありえないくらいに可愛すぎました(私情を挟むな)
写真撮影後、ひなのデビルの姿だけが映っておらず、メンバー達も上村ひなのさんが犯人だったのだと気づきます。楽曲「キツネ」の中で、ひなのデビルを捕らえようと攻防を繰り広げます。
そして曲が終わるとひなのサンタ視点に戻り、上村ひなのさんのソロ楽曲「一番好きだと言っていた小説のタイトルが思い出せない」が始まります。曲が終わった後は閉じ込められていた部屋の出口を教えてもらい、メンバー達と合流するまでが一連の流れとなります。
- 犯人バレ寸前であたふたするところが可愛い。
- 部屋の出口をおばけに聞くところが相変わらず不思議ちゃんで可愛い。
- 結論、サンタでもデビルでもどっちでも可愛い。
メンバー達に合流した時の具体的なシーンなどはなく、しれっと戻っていたのは笑いました(笑)
松田好花さんの復帰
今回のクリスマスライブで最も大きなサプライズだったのが松田好花さんの復帰です。
2020年9月22日から休業していたから、約3ヶ月ぶりに公の場に登場したということになるね!
富田鈴花さんがギターを持って椅子に座っているシーンがあり、私は「もしかしておすずが一人で歌うのか?」と思っていたのですが、その予想を良い意味で裏切ってくれる形となりました!
松田好花さんの登場にライブを一緒に見ていたオタ友と共にぶち上がりました(笑)
富田鈴花と松田好花さんの楽曲「まさか偶然...」の曲中、歌っている2人を他のメンバーが取り囲う形に加えて、好ちゃんの涙がもうエモ過ぎて涙腺崩壊してしまいました(涙)
松田好花さんの参加楽曲は「まさか偶然...」と「約束の卵2020」の2曲のみであり、完全復帰といえるものではないですが、とりあえず帰ってきてくれたことを祝したいですね!
FC限定チケット購入者限定アフター配信「クリスマスパーティー」
そして最後はライブ終了後恒例のアフター配信ですが、今回のは前回のオンラインライブと比べて少し尺が長めに用意されたものでした。
前回の特典映像は
メンバー達によるお見送り(約5分)
その声が届いたのか分かりませんが(きっと違う)、今回は尺的に約15分はあったかと思います。クリスマスパーティーという形で、FC限定特典付きチケット購入者に事前に募っていた"クリスマスにちなんだ"メンバーに訊きたいこと、やって欲しいことの回答が行われました。
時間の関係上、回答は3人のメンバー(東村芽依さん・丹生明里さん・髙橋未来虹さん)のみで行われました。
おわりに
今回はクリスマスの時期はもはや恒例とも言える日向坂46のクリスマスライブ「ひなくり」について、自身のレビューと見所について紹介させて頂きました。
来年のひなくり2021は絶対に約束の地である東京ドームで迎えられるようにしたいですね(涙)